7月11日(日)
今日はまだ雨が降るのかなあと思っていたのですが、なんと!朝からとってもいい天気になりました。それで、妻に「これはバイクに乗れ!ということかな?」と言うと、「そういうわけでもないんじゃない?」と冷たく(笑)言われましたが、乗ることにしました。でも、いい天気というか、とても暑そうです。
さて、今日は涼しいコースを考え、国道317号線で玉川へ向かい、「玉川湖畔の里」の手前から県道17号線に入り、県道164号線を通り菊間に抜けました。途中「歌仙の滝」の傍で停まって、マイナスイオンを浴びて帰りました。
今度はゆっくり訪れて、マイナスイオンをいっぱい浴びたいと思います。皆さんもいかがですか。
実は、出発するときは少し疲れがあったのですが、バイクに乗ると、心も体も軽くなります。私にとって元気の元です。
7月23日(金)スポーツの日(東京オリンピック2020開会式の日)
今日も暑い日でしたが、また病気が出て、セローに乗って面河の「ふるさとの駅」に行くことにしました。ただ、思い立ったのが昼過ぎだったので、なんとか午後6時までには帰りたいなあと思いつつ、出発しました。
国道317号線で玉川~川内に抜け、国道33号線で久万高原町に向かいました。さらに、県道12号線を通って岩屋寺を横目で見ながら、面河を目指しました。「おもご ふるさとの駅」に着くと、車もバイクも結構多く停まっていました。私の大好きな「こんにゃく」を買って、少し休んで帰路につきました。
途中、橋の上から面河川の写真を撮ってから黒森峠に向かいました。黒森峠からの景色は素晴らしく、心が洗われるようでした。元気をもらって、無事に帰ることができました。
今回、三坂道路では長いトンネルを通りましたが、バイクに乗っていると、車では感じられないことがあります。それは、、、
車は夏にはエアコンをかけて窓を閉めていますので、トンネル内の空気に触れることはないと思いますが、バイクではトンネル内の空気を肌で感じます。外気温が高いほど、トンネル内の気温が低くなります。また、長いトンネルほど温度は低くなります。ですから、目をつぶってトンネルに入ると(もちろん無理ですが)、トンネルの長さがだいたいわかります。そんなことを感じながら走っていると、自然と一体化しているバイクっていいなあと思います。バイク、最高!!!
8月22日(日)
やっと雨があがりました。昨日は、少しだけセローに乗りました。久しぶりに風を切って走る楽しさを感じて、とても幸せでした。それで、今日はハーレーに乗ることにしました。でも、曇りがちでいつ雨が降るかわからない天気だったので、近場を走ることにしました。
途中、ある道を走っていたときに、ふっと昔を思い出して停まりました。ここは、以前乗っていたドラックスタークラシックでよく来て、少しの間ですが、のんびりと今治市街を眺めていたところです。
今から15年前まで煙草を吸っていたので、ここで一服しながら景色を眺めていたのを覚えています。なぜか心が落ち着くんです。これからも時々、訪れようと思います。
8月28日(土)
今日も「熱中症警戒アラート」が発表されています。高齢者の私にとっては、結構きついです。でも、バイクに乗りたいという想いが勝って、セローに跨っていました。今日は、少しでも涼しいところに行きたいと思い、寒風山を目指すことにしました。
国道196号線を南下し、晴れた空に四国山地が眩しい道前平野の農免道路をひた走りました。改めて、道前平野は広いなあと感動しました。
加茂川沿いの国道194号線に入ると、道路情報板があり、「不要不急の外出自粛を、、、」というメッセージが流れていました。「やばい!」と思いながら加茂川を見ると、すごい数の家族連れが海水浴を楽しんでいました。新型コロナの感染が広がりませんように!と願いつつ、寒風山を目指しました。今日は、新寒風山トンネルを通らないで、市道加茂24号線を通って旧寒風山トンネルを通ろうと思い、トンネルの手前を左折すると、なんと!!!通行止めの看板が、、、。
令和2年9月の台風10号の影響がまだあるようです。そういえば、波方の七五三ケ浦への道路も通行止め、玉川の奥の道路も通行止めでした。先日の長雨の被害も心配でしたが、新型コロナの感染拡大と同じように、これからの自然災害もとても心配です。私たちには何ができるのでしょうか。
9月19日(日)
今日は台風一過でいい天気になりました。少しだけロングツーリングをしようと考え、四国最西端の佐田岬灯台に行くことにしました。
午前9時30分に出発(本当にもっと早く出るつもりでしたが、、、)して、国道196号線を南下し、今治湯ノ浦ICから高速に乗りました。そのときに、高速道路情報板に、「休日割引適用除外」と表示されていました。今は、外出を自粛しないといけないんだなあと思いつつ、高速を走りました。途中、動物注意の看板がありました。昔は、「動物注意!」と言われても、急に出てきたらしょうがないじゃないかと思っていました。でも、「動物がでてくるかもしれない!」と思って運転していると、心の準備ができて事故を回避できるのではないかと自省しました。
伊予ICで降り、風光明媚な瀬戸内海を眺めつつ、伊予灘をひた走りました。
保内町から国道197号線に入り、佐田岬半島を快走しました。途中、三崎港を横目に、県道256号線で灯台を目指しました。結構、時間がかかりましたが、素晴らしい景色を見ながら素敵な時間を過ごすことができました。風力発電のタービンも数多く見られました。
やっと、灯台の駐車場に着くと、もう車とバイクで満車でした。灯台から帰って来た方に聞いてみると、「往復で1時間はかかりました。」と言われ、諦めました。次は、もう少し早く自宅を出発して時間を作り、灯台まで歩いていきたいと思います。
この駐車場から見た九州です。あまりにも眩しい景色だったので、海の上をバイクで走って行きたくなりました。(無理ですが、、、)
帰る途中に、三崎高校に寄りました。実は、私の義理の父が赴任していた高校です。義理の父はもうすでに天国に旅立っていますが、「お父さん、きれいな高校ですね。」と心の中で話しました。(私事で失礼しました。)
道の駅瀬戸農業公園に寄りました。停車するとすぐお店の方が出てきて、シールをくださいました。さて、どこに貼ろうかなあ、、、
午後5時に自宅に無事帰ることができました。久しぶりに、長い時間ハーレーに乗っていました。疲れましたが、やっぱりバイクに跨って美しい景色の中を走ると幸せな気分になります。このような時に申し訳ないのですが、感染対策をしっかりして、次の目的地を考えたいと思っています。